Q&A

【司会について】

Q  日本語のみ、または、中国語のみの司会も依頼できますか?

A はい、お引き受けいたします。イベント内容、お客様の構成等によってどのような言語配分にするのが良いかのアドバイスもさせていただきます。


Q 打ち合わせは対面ですか?

A 関西にお住まいの方、時間の都合が合う方とは直接お会いして打ち合わせも可能です。遠方の場合は、Zoom等でオンライン打ち合わせとさせていただきます。メールやLINEなどのチャットツールでのご連絡ももちろん可能です。


【バイリンガルMCレッスンについて】

Q 本番まで時間がないので、一度に長時間でも可能ですか?

A はい、可能です。ただし、中国語の学習経験が短い方の場合、長時間のレッスンよりも、短時間のレッスンを積み重ねた方が効果が上がることがあります。本番までの残り時間等を教えていただいて、レッスンプランをご提案させていただきますね。


Q 司会者ではないのですが、中国語レッスンを受けることができますか?

A はい、可能です。お問合せください。


【費用について】

Q お支払いはいつするのでしょうか?

A ブライダル司会の場合、着手金をいただてご予約完了となります。イベント司会の場合、事後の請求書払い対応しております。レッスンの場合、原則レッスン前のお支払いをお願いします。複数回セットで受講していただく場合は、毎回レッスン前に分割でお支払いいただくことも可能です。

なお、適格請求書の発行はできませんのでご了承ください。


Q キャンセルは可能ですか?

A 司会の場合 

  14日前まで 全額ご返金

  7~3日前まで 50%ご返金

  前日、当日 ご返金なし


レッスンの場合、お支払い後のキャンセルはご返金できませんが、別の日程への振替は可能な限り対応させていただきます。

        


お問合せ:udaka.mc@gmail.com

お気軽にお問合せ下さい♫