中国駐大阪総領事館よりお声かけいただき、「四川対話 関西交流交流会」の司会をしました。中国領事館が中国各地への理解を深めてもらうことを目的に、日本各地で開催している「対話」シリーズ。そういえば、日本領事館も海外で「ジャパンウィーク」を同じような趣旨で開催していますね。
今回の「四川対話」は四川省初の中国有数の酒造企業「五糧液」の協賛により華やかに開催されました。
「五糧液」は中国の国酒とも言える「白酒(バイジィォウ)」の一大ブランド。五種類の穀物を原料に生産されており、その歴史は中国文化の歴史そのもの発展と密接に関わっています。伝統酒でありながら、更に上へ、と改良を繰り返し、中国のお祝いの席では欠かせないお酒です。
最新、最高級の「五糧液」と航空券が当たる抽選会!幸運はどなたの手に?!
「白酒(バイジィォウ」のアルコール度数は50度以上!中国ではストレートで飲むのが普通ですが、普段あまり強いお酒を飲み慣れていない日本人にもその美味しさを知ってほしいと、この日は世界大会にも出場する有名バーテンダー 市川寛さんををお招きし、「五糧液」カクテルが披露されました。
今回初めてタッグを組んだ高瀚君と。
日本でも「刺激がクセになる」とじわり、じわりとファンを増やしている白酒。広く知られるようになる日も近そうです。
日中バイリンガル司会・通訳
宇高よう Yoyo
お問合せ:info@chinese-mc.com
0コメント